みずりゅの自由帳

主に参加したイベントやソフトウェア技術/開発について記録しています

技術書典15にサークルURAMASUは「き15」で、「オンライン&オフライン」でサークル参加します。

技術書典15が、2023年11月11日〜2023年11月26日の期間で行われます。

今回もオンラインとオフラインの混合で実施です。
なお、オフラインは「2023年11月12日(日)」のみ。会場は、もうお馴染みの「池袋サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館ビル2F)」とのこと。
それ以外の期間は、オンライン開催となります。

techbookfest.org

その技術書典15に、私の技術同人誌サークル「URAMASU」は、「オンライン&オフライン参加」いたします。
サークル番号は「き15*1です。「キイチゴ」とでも覚えてください。

サークル番号は「き15」です

今回の技術書典のナンバリングと同じ「15」ということで、ちょっと嬉しかったり(笑


予定頒布物

既刊に加えて、新刊を頒布する予定です。

既刊

物理本は、以下4冊。

「PhoenixLiveViewとNervesをさわるElixirへのいざない」については、オフライン会場でのみ、100円で販売予定。
もしくは、別の本を購入してくれた人に、無料で提供する予定。

技術書典15での新刊

技術書典15向けの新刊として「Elixirへのいざない Livebook超入門」を物理本+電子で頒布する予定です。

ElixirへのいざないLivebook超入門

Elixir製の「Jupyter Notebook」と言われている「Livebook」の紹介をする書籍となります。

超入門の名の通り、「Livebookとは何か」「各種環境へのインストール」「Livebookを実際に使ってみて」な感じの章立てとなっております。

気持ち的には、「面白いから、ちょっと触ってみなよー」と言った感じで紹介できればな、と。


現在、鋭意執筆中です。

背水の陣にすべく、技術書典の販売物管理には登録しておきました。

間に合えー。

技術書典のマイページでLivebook超入門を販売物管理に登録

まとめ

この数ヶ月、仕事絡みのストレスでブログを始めとしたアウトプットはずっとご無沙汰だったでした。

が、
技術書典のオフライン参加に受かり、オフライン参加するんいは物理本を作らねばと執筆し、執筆して少しずつ本の形になっていき、サークル配置が決まり、、、で
とにかく楽しくなってきたので、その勢いでブログも執筆してしまった、というわけですね。

いやぁ、ほんと同人誌執筆活動とイベント参加って、面白楽しいですね。*2


そんなわけで。

もし、11月12日のオフライン会場に行かれる方がいらっしゃれば、会場でお会いできると嬉しいです。

*1:そーいえば、前回は「い」だったのに、今回は「き」ですね。サークル配置が"き"になるー。

*2:まぁ、参加した後は、"現実"を突きつけられて、とほほ...にはなるんですけどね。辞めてないあたり、まぁ、好きなんだなぁ、と。