みずりゅの自由帳

主に参加したイベントやソフトウェア技術/開発について記録しています

ザギンでしーすー。そう、転職LT#3ならね。

2018年11月7日、ワイワイ系転職ノウハウ共有会で有名(?)な「転職LT」に参加してきました。転職LTは今回で3回目の開催とのことですが、回を増すごとに参加者が増えていく非常に有望なイベントとなっています。

主催者の方より「感想を外に出すまでが勉強会」と言われておりますので、それに従って簡単にアウトプットをしておこうと思います。情報源は、Twitter(ハッシュダグ「#jobchanger」)という他力本願でいきます。

 

ex-sier.connpass.com

それと、トレンド入りしたそうです。おめでとうございます。参加者のつぶやき、半端ないですからね。アイコンがもんりぃ先生なのも乙ですね。

 

 

 

 

 

 

開始前

会場である「株式会社PLAID」さんの芝生エリアを撮影。すごく広い。そして、芝生があるのすごくWeb界隈っぽい。ここで「しがないラジオ」を録音してたりするんだなー、とついつい思いを馳せてしまう。

 

 

 

会場スポンサーLT:gamiさん

会場スポンサーの株式会社PLAIDさんからはgamiさんが登壇。一部では熱狂的なファンが存在するという伝説の「しがないラジオ」のパーソナリティの一人ですね。

撮影OKということで撮影させて頂きました。ちょっとしたアイドルですね。

 

 

できることが増えるスピードが異常」「レガシーと戦うベンチャー」「スキルは誤差」など、随所にキーワードが散りばめられています。

あなたにあったベンチャーはきっとある」という言葉は、ご自身も含めた転職者を見てきたからこその言葉の重みも感じました。

あ、ポジショントークだったそうです。

 

speakerdeck.com

 

スポンサーLT1:松本さん

スポンサー枠LTとして、株式会社Caratの松本さんのLTです。Caratさんのおかげで美味しいご飯が食べられました、ありがとうございます。

LTの内容としては、Caratさんでお出ししている転職者マッチングアプリGLIT」に関する内容です。こちら、主催者のVTRyoさんも「エンジニアの転職は面倒。このアプリを使うと便利。」とお奨めしていました。

 

 

スポンサーLT2:NOROさん

スポンサー枠LTとして、株式会社DIVE INTO CODEのNOROさんのLTです。

一度しかない人生、色々と挑戦しよう、という話。目的は、エンジニアになることではない。そう、手段と目的は間違えないようにしないとですね。

個人的には、撮影した「Why?のWhy?」に全てが語られているような気がしています。定期的に見直したいですね。

  • 人生は一度きりの意思決定の連続
  • 人の可能性は無限大
  • 時代の流れに乗ることが重要

 

 

 

事前立候補枠LT:awana(あわな)さん

今回は初LTのあわなさん。開始前は緊張して吐きそう、と弱音をいっていましたが、始まってしまえばどっこい、そんな鱗片は少しも見せずにとても上手なLTでした。さすが逆境に強い阪神ファンです。

炎上プロジェクトでの理不尽な対応、あるあるですね。そして、さらによく分からない、遅刻厳禁。いや、それはわかるんだけど、それ言うなら「終了時間」も守ろうよ、と。そもそもプロジェクト自体が「遅刻」してるじゃん、ってとこですしね。

そして、一番気に入ったのは、モニタに関するこだわり。

あと、全てのシャウトに魂が篭ってました。

 

speakerdeck.com

 

事前立候補枠LT:Masatanさん

株式会社Findyさんの筋肉CTOことMasatanさん。今日は「筋トレ」と言う言葉は使わないとのこと。

代わりに「筋肉」と言う言葉がたくさん出てきていました。

 

 

誰もがかかえるであろう「悩み」。しかし、Masatanさんは「悩まない」そうです。それは筋肉もとい「大事なことの優先度付け」をされたからだそうです。また、不安なことは紙に書き出してとたまに聞きますが、Masatanさんもそれを実施したそうです。

それと、悩みの解決方法について。やはり、これは「人に聞く」のが一番だそうです。しかし、誰に聞けばいいのかわからない。そんな時こそ、勉強会などのイベント参加です。様々な方面の方々がいるので、情報収集がしやすい、とこのことでした。

なお、Findyさんでも精鋭達が相談にのってくれるそうです。

 

speakerdeck.com

 

 

一般LT枠:もんりぃ先生

「筋肉エンジニア」の後なので「贅肉エンジニア」で会場を沸かせた、もんりぃ先生。MicrosoftMVPおめでとうございます。

もんりぃ先生は、採用側からの視点でのお話をしてただけました。エンジニアの採用時の面接では「CEO」「CTO or VPoE」「現場のエンジニア」が関係するが、その中でも重視すべきは「現場のエンジニア」との面談。なぜなら、そこでスキルとカルチャーのマッチ度がわかるから、とのこと。確かに、一番長い時間仕事するのはエンジニア同士だから、そこを妥協したり誤魔化したりするのはダメですよね。

そうそう、「誤魔化し」もわかる人にはわかるので、背伸びをせず取り繕わないを大事にしてくださいとのアドバイスもありました。

 

speakerdeck.com

 

一般LT枠:tai_hatakeさん

非エンジニアから、今注目の「機械学習エンジニア」になられたtai_hatakeさん。未経験分野に転職する際に意識すること3点を共有して頂けました。

少し意外だったのは、機械学習で必要とするスキルで「数学」は後回しでも大丈夫と言う点。もちろん知っといたほうが良いのでしょうが、なんとかなると体験者の言葉。あとは「量をこなす」ですが、これは「言うは易し行うは難し」ですね。もっとも、逆に言うと才能とかどうこう言う言い訳が無くなるわけですから、本人次第ということなのでしょう。

 

speakerdeck.com

 

イベントまとめ:VTRyoさん

簡単にVTRyoさんからの「まとめ」が始まるはずだったのですが、衝撃の一言。

 

 

ありなんだ、と思いました。(褒め言葉です)

まぁ、皆さんお腹空いてましね。

 

また、「Jobchanger Online」なるオンライン上で転職に関する情報を共有する「場所」を用意されたそうです。転職LT会は人気だし、遠方からだとどうしても参加は難しくなるので、とても良い方法だと思いました。

 

scrapbox.io

 

 

懇親会(おまけ)

 

f:id:mzryuka:20181108024135p:plain

 

ピザとお寿司という、エンジニアの大好きな二大巨頭の食べ物を揃えてくれていました。やっとタイトル回収できました。

 

 

 

これで焼肉まであったら完璧なんですけどね。すみません、図々しかったです。

 

 

それは、スポンサー様がいてくださるからですね。

スポンサーの「株式会社Carat」様、「株式会社DIVE INTO CODE」様、ありがとうございます!感謝の気持ちしかありません。

 

 

本題。

懇親会では、Twiterのフォローワーの方や一方的にこちらが存じている方とお話しすることができました。簡単にまとめます。中には、イベント開始前にお話ししている方もいますが、そこはご愛嬌で。

  • taskforceさん:自分は「たすく」さんと読んでいますが、あっている?席が近くなることが多いので良くお話しさせていただいてます。今回はFORTEさんとお話して、モブプロ導入に火がついたようです。頑張れー。
  • FORTEさん:前回は見つけていただいたので今回はこちらから見つけました。モブプロを実践したり、Podcastを始めたりと精力的な方です。懇親会ではPodcastのゲストの方にご挨拶をされていたそうです。ちなみに、私は8番目予定。
  • いわしまんさん:安定の笑顔が素敵です。名刺の効果ってすごい。リアル所属を知り、ちょいビビるw。きっとまた良質なブログを描いていただけるでしょう。
  • Takuさん:イベント開始前にご挨拶。いわしまんさんのために技術書典5で技術同人誌を買ってあげたイケメン。実際にお会いしたお顔も端正でした。
  • ねっしーさん:うさまるTシャツで見つけていただきました。転職して1ヶ月、すごく楽しそうに仕事の話をされていました。環境って大事だなーってつくづく感じます。リアル名刺いただきました。本日は補欠からの繰上げでの参加だったそうです。最後まで希望は捨てない方が良いみたいですね。
  • ずんだまる(仮)さん:枝豆の妖精さんですが、実在していました(笑)。やはり、うさまるTシャツで見つけてもらいました。KANEさんに連れられて、ということでしたが、Twitterの発言を見ていると色々と学びがあったようです。別件のイベントで行うLTに期待。
  • KAMENEKOさん:亀でも猫でもなく、ペンギンのアイコンのKAMENEKOさん。FreeNAS本の商業出版おめでとうございます。お祝いのお言葉をいいにいった際に、Twitterフォローをしてたきました。たすくさんと3人で実施したチケット談義はなかなか面白かったです。ちなみに、Redmineの導入が軌道にのったら転職されるとか(笑
  • さっぴー川原さん:スペースかTabかで議論させていただきました。gofmtではTabになるから仕方ないんですてば。現在は、レガシーコードを読みといて別の言語に直されているとのこと。スペースとtag混在はあるあるですね。Bash談義も楽しかったです。
  • さん:「そこまでゆうかねラジオ」の悠さん。声の印象の通り、静かな雰囲気を醸し出す方でした。「まだそこまで”ゆうかね”してませんよね」という質問をしたら「これからです」とのこと。ラジオではゲスト募集中だそうです。また、KANEさんから色々と吸収中、とのこと。
  • ih6190さん:複数人でのお話していましたが、ご挨拶はしっかりできませんでした。次お会いした際には必ず。
  • VTRyoさん:「セイチョウ・ジャーニー」にサイン頂きました。
  • KANEさん:「セイチョウ・ジャーニー」にサイン頂きました。あと、悠さんを紹介して頂きました。4つの看板Podcastをもつ人です。が、色々と締め切りに追われているそうです。
  • gamiさん:「しがないラジオ」のパーソナリティの一人ですね。技術書典5でご挨拶はさせていただきましたが、改めて「初めまして」でご挨拶しました。名前を名乗ると「あぁー」の反応。いつも語彙のない感想ですみません。「Tokyo Maker Faire 2018」にいった時のお話をさせて頂きました。お互い初日にいっていたので、どこかですれ違っていたの可能性も。そういえば、しがないラジオってまだ「出れるラジオ」なんですか?大物が出過ぎてかなり敷居があがっているという噂。
  • あわなさん:懇親会の最後、入り口で少しだけ言葉を交わすことができました。ディスプレイへの拘り、そういうの好きです。あと、遅刻に厳しいの、共感でした。だったら終わりの時間も守れよ、と。
  • もんりぃ先生、まみーさん:お見かけたけど、話すきっかけがなくて話しかけられなかった!。次こそは。
  • あと、お名前お聞きするの忘れてしまっていたのですが、懇親会開始時にjQueryやVue.jsのお話をした方(&しょう油皿を共有した方)。お話しできて楽しかったです。ありがとうございます。

 

最後に、VTRyoさんとKANEさんのサインをもらった写真。5つ集めるとセイチョウできる、かもしれない。

f:id:mzryuka:20181108060159p:plain